らくらく不定期日記。
新刊まもなく発売です
- 2015-06-17 (水)
- 近況など
新刊のムック本「誰でもすぐできる年間100万円得するコツ」(宝島社)の原稿が校了しました。
相変わらずのスピード感ある進行ででした(笑)
6月末から7月初めには全国のコンビニや書店に並ぶ予定です。
また、表紙画像などが届き次第、詳しい情報をお知らせいたします。
そして、なんと明日は節約家計ノート2016年版の打ち合わせです。
早い!もうそんな時期が来たのね…と思いつつ。また来年も節約家計ノートを発売できることをありがたく思っております。
こんな感じの進行で生活をしているので、このお仕事をしていると、1年があっという間に過ぎて行く感じがします。(歳を取るわけです)
実は今年は他にも書籍を抱えており、なんだかバタバタとしております。
最近テレビにはほとんど出ることがなくなりましたが、書く方でぼちぼち頑張っております^^;
- Comments (Close): 0
- Trackbacks: 0
新しい冷蔵庫
- 2015-05-31 (日)
- 近況など
冷蔵庫が壊れ、買い換えをしたというお話をブログでも書きましたが、あれから1カ月以上経って、わかったことがあります。
すご~く野菜が長持ちします。
冷蔵庫ってどれも同じではないのですね。
メーカーの差なのかそれとも、5年という年月が冷蔵庫を進化させたのか…。
家電量販店のお姉さんが言っていた、「このメーカーさんの冷蔵庫は食材が長持ちしますよ」のアドバイスは本当でした。
食材が傷みにくいので、食費の節約にもなります。
冷蔵庫を選ぶ基準は、電気代、使いやすい配置と機能、食材の持ちとなるでしょう。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks: 0
やっと終わった…
- 2015-05-28 (木)
- 近況など
大学のレポートがようやく終わりました。。。
今回のレポートはかなり苦しめられました。
でもようやく提出できるまでになったはずですが、あとは講師がどう判断するか。
今回の講師は結構厳しい方で、「私は甘くはありませんよぉ~容赦なく落としますからぁ~」と言われました。
なかなか強敵でしたが、それもある意味貴重な体験です。
レポートに結構時間を取られました。
はい、仕事は同時進行でしておりますが、やや遅れ気味。挽回しないと。
7月初旬には新刊ムック発売予定です。
あとは、書籍1本抱え、もう1本も動き出しそうです。
節約家計ノート2016年版もそろそろ動き始めます。
そして、なんと2月に発売した「すごくわかりやすい!お金の基本」(宝島社)が3刷り出来!となりました。
とはいえ、良いことばかりではなく…まぁ、いろいろとありました。
自転車のタイヤはパンクしてしまい、かれこれ購入して2年で4回パンクって…結構辛いです。いつも後輪がダメになります。
更に今回はタイヤが劣化していたので、タイヤ交換。
毎日息子を乗せて保育園の送迎、坂道も多く、縁石もある。そして息子も随分重くなってきていますし、痛いですが、仕方のない出費です。
自転車屋さんが言うには、私が乗っている車種は比較的パンクが多いとのこと。
自転車が治ってほっとしていたところに、なんとスマホの電源が入らず、修理に…これまた痛い出費。補償期間切れていました。
とはいえ、レポートが終わってほっとひと息と思いきや、次は大学の課題提出の準備をします☆
もちろん、仕事もします。そして元気です^^;
- Comments (Close): 0
- Trackbacks: 0
お知らせなど
- 2015-04-28 (火)
- お知らせ
4月からクックパッドのクックパッドニュースにて連載をスタート致しました。
週1回更新しています^^
国際環境経済研究所ブログ「エネ・エコライフ」ブログを更新しました。
今回は、布オムツを布ナプキンにリメイクしたお話です。
こちらのブログとどちらに書こうかと悩んだのですが、エコつながりで、エネ・エコライフの方にUPしました。
PRTImESにて、「2015年価格改定商品の平均特売価格」にてコメントをさせていただきました。
平均特売価格は、スマホアプリの「チラシル」にて今年と前年同月の平均特売価格を毎月発表しています。
この4月は、昨年の4月と比較して野菜が高騰したことがわかります。このようなデータを活用して、基準値(納得値)を決めるのも良いですね。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks: 0
相次ぐ値上げですが…ちょっと替え活してみる
- 2015-04-24 (金)
- 節約生活
増税後からじわじわと増税+物価高で家計に響いてきています。
我が家は食費の予算を高くして、その分別の出費の予算を減らしてやりくりしています。
やはり、食費にはある程度コストをかけたいのです。といっても、特別良い食材を購入しているわけではなく、近所のスーパーやネットスーパー、業務用スーパーを使い分けて頑張ってはいても、やはり食費はかさんでしまうのです。
そして、外食はあまりしなくなりましたので、食費自体が高くなるのは仕方のないことだと思っています。
でもその分、今年は旅行を計画しています。どこかでメリハリを付けなければやっていられません。
今は旅行を目標にやりくりにハリを持たせています(笑)
値上げ値上げと嘆いてばかりでは何も進みませんので、ちょっとお得だなと思ったことを時々ブログに残そうと思っています。
今回は「ピザ用チーズを」「第3のチーズ」に替え活してみました。
我が家は、チーズを業務用スーパーで購入しています。このチーズもここ何年かで値上がりしたものの1つですね。
基本は1キロで購入し、100gずつ小分けして冷凍して、解凍しながら使っています。
以前は、ピザ用チーズでも1キロ税込1,000円しなかったのが、今では700gで1,000円を越えてしまうように…。
そこで、業務用チーズ売り場に並んでいた第3のチーズを購入してみました。
そもそも第3のチーズとは、チーズの中の乳脂肪を植物油脂に置き換えたチーズ代替品の位置づけ。海外では「アナログチーズ」とも呼ばれているそうです。
チーズよりも低コスト・低コレステロールとうたわれております。
裏面に書かれている内容ですと、100gあたりのコレステロール量比較で、ゴーダチーズ83mgに対して、第3のチーズは4mgと、95%カットだそうです。
1キロ使った感想は、さっぱりしていて乳製品独特のコクは薄く、チーズの引きはやや弱めだったりと、いつものチーズと比べても遜色がないと言うと嘘になりますが、それほど悪くはないです。しかも、家族には気付かれてはいないようです。それはつまり、こだわりがないってことなので、代替品で十分ってことなのかも知れません^^;
ちょっとはカロリーも減るので、グラタンやピザもいけちゃいます。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks: 0
- Search
- Feeds
- Meta